コスト減小に成功
運用コストとして、手間が効率化され工数が減り、トータルコストが減少しました。どこに効果があるかが可視化され、効果のあるところへプロモーションに力を入れるというような重み付けもできるようになりました。
売上の20%〜30%はレコメンドから
一番成果が大きかったのは、やはりレコメンドです。現在、売上の2〜3割はレコメンド経由となっています。非常に効果が見られたことから、レコメンドによる成果が社内表彰されたほどです。
セグメント効果でメールクリック率が3倍に
一律でメルマガを送っていたものが、ある程度セグメント分けして出せるようになりました。お客様は人事担当から実際の受講者まで様々な方がいるため、それぞれにあわせたメールを送らねばなりません。ピンポイントで内容もその方にあわせて送ることで、かなりクリック率も上がり、効果が出ています。ターゲットメールのクリック率は一律会員2万人に送っているメルマガの2〜3倍となっています。
「マイラ」サイトへのレコメンド導入
「マイラ」とはマイクロラーニングの略で、2017年4月にアイ・ラーニングがリリースした動画のサイトです。基本はB2Bモデルで、ビジネスマンが自ら学ぼうというコンセプトで提供しています。動画コンテンツは30分から1時間程度で、YouTubeのようにスマホでも視聴可能です。現在、260コースを提供しています。新規に毎週平均2コース後悔していて続々と興味あふれる内容をお届けしています。
別部署からの紹介
サイト立ち上げ当初からレコメンドを入れようという話もあったのですが、まだコースが少なかったため、レコメンド導入は断念しました。2018年頃になるとコースが200を超え、お客様がコースを探しづらくなってきました。ページ数が増え、探すのも選ぶのも大変になり、レコメンドが必須という話になりました。その後のマーケティング部でレコメンドを使っているのを知り、話を聞いたのが導入につながりました。
クリックの見える化を実現
お客様は法人契約している受講者で、また対面の対応でないため「activecore marketing cloud」を導入することで、レコメンド部分をいつクリックしているかが分かり、マイラチーム内でも参考になると話しています。