企業名 | 株式会社ドクターシーラボ |
---|---|
業種 | ECサイト/化粧品小売 |
URL | http://www.ci-labo.com/ |
導入製品 | マーケティングオートメーション |
株式会社ドクターシーラボは、公式通販サイト「ドクターシーラボオンラインショップ」を始め、通信販売や店舗での対面販売など幅広い展開を行っています。
同社では、会員向けのコミュニケーションとして、メールによる一斉配信や定期配信を行っており、その規模は毎月6000万通に及びます。
メール配信の種類も様々ですが、特に「サンプル請求者」別に新規入会や購入引上につなげる施策別フォローアップメールや、会員ランク別に訴求するキャンペーンメール、カート離脱ユーザに対する再訴求メールは、メール配信対象者が毎日変動する上、配信除外条件も施策単位で異なってきます。
そのため、メール配信の度に複雑なSQL作成によるリスト抽出作業が発生し、IT部門における運用負荷となっていました。
また、リスト抽出機能と効果測定機能が別々のプラットフォーム上で稼働していたため、マーケティングPDCAの運用が容易ではなく、マーケティング業務の運用負荷も生じていました。
そこでIT部門とマーケティング業務の運用負荷を軽減することを目的に、「activecore marketing cloud」の導入に至りました。
プログラミング知識が乏しい利用部門のユーザでも、管理画面上の条件を選択するだけで複雑な抽出リストを作成することができ、キャンペーン施策に基づいたメールシナリオの定義と配信設定、配信後の反応分析や効果検証まで同一画面で容易に実行することが可能となりました。
さらに、オウンドメディア上のWeb行動履歴データと注文履歴データを会員単位で統合したデータベースを自社の業務要件にあわせて柔軟に構築することができるので、サイトへの来訪頻度や特定ページの閲覧頻度を抽出条件としたメール配信リストを作成するなど、顧客の嗜好・行動をとらえる様々なデータをマーケティングオートメーションに活用し、多彩なマーケティングアクションにつなげることができます。
● ドクターシーラボ様における利用イメージ
お客様とのコミュニケーション手法が複雑化するにつれ、メール配信の種類や配信パターンも多様化していきます。アクティブコアのマーケティングクラウドサービスは、複雑なSQLは不要であり、画面上で抽出条件を選択するだけで簡単に条件を反映でき、メール配信業務の運用負荷を軽減できるため、大変満足しています。
株式会社ドクターシーラボ 情報システム部 ECシステムグループ 田村 顕人 様