企業名 | 株式会社キャリアデザインセンター |
---|---|
業種 | 求人サイト/その他の事業サービス |
URL | http://woman.type.jp/ |
活用機能 | プライベートDMP |
株式会社社キャリアデザインセンター(本社:東京都港区、代表取締役社長兼会長:多田弘實、以下 キャリアデザインセンター)は、自社が運営する、正社員で成長したい女性のための転職サイト「女の転職@type」に、アクティブコアのプライベートDMP「activecore marketing cloud(アクティブコア マーケティングクラウド)」を採用しました。
「女の転職@type」はこれまで、会員がアクション(会員登録や登録情報の更新、求人応募など)した時しか、アクティブ度合を把握することができなかったため、「アクションはしていないが、WEBへは複数回来訪している」など、WEB上の行動履歴を基にしたアクティブ会員の可視化が困難でした。
しかし、PC、スマホ、タブレットと、デバイスを跨った会員一人一人の行動履歴を取得することができる「activecore marketing cloud」を導入することで、「アクションはしていないが、直近1ヶ月以内に複数回来訪している会員」がどれくらいいるのか、またその会員が誰なのかなど、行動履歴を軸にしたアクティブ会員の可視化が可能になりました。
女性のワークスタイルが多様化し、「女の転職@type」では、WEB上の行動履歴や基幹データを別々に分析・活用していくだけでは、潜在ニーズを的確に捉えることが困難でした。しかし、「activecore marketing cloud」では、WEBの行動履歴と基幹データを統合して分析を行うことができます。そのため、会員の潜在ニーズを的確に捉えたアプローチや、志向・特性に応じた情報提供で、一人ひとりの積極的な「転職活動」を促すことができます。
今後、「女の転職@type」では、「activecore marketing cloud」を活用することにより、今まで以上に多くの会員に対し精度の高いOne to Oneコミュニケーションを実現し、さらに活発な転職活動をサポートしていきます。
●「女の転職@type」におけるプライベートDMP利用イメージ
これまで女の転職@typeでは、アクティブな会員の可視化ができていなかったため、アプローチをするべき会員の特定ができず、精度の高いアプローチが困難でした。『activecore marketing cloud』の活用で、アクティブ会員の可視化やクラスタ分析を活用したレコメンドの提供が可能になります。働く女性に対して、より的確で行動を促す情報を届けることで会員の活性化に繋げていけると思っています。